



長龍 四季咲 梅子黄 純米吟醸 無濾過生原酒(2023)
23.05.17
季節商品「長龍 四季咲 梅子黄 純米吟醸 無濾過生原酒(2023)」
酒造好適米「備前雄町」で夏をイメージして醸した、すっきりとした酸味、軽やかな旨味が楽しめます。
※生酒のため、冷蔵庫で保管してなるべく早くお召し上がりください。
銘柄(よみ) ちょうりょう しきざき ばいしおう
容量 1800㎖
価格 3,740円(税込) ←今季入荷分より価格改定されました。
醸造元 長龍酒造 株式会社(広陵蔵) / 奈良
おすすめの飲み方 冷酒
入荷状況 数量限定 / 季節商品
(在庫がなくなり次第、今季は終売となります。)
ありがとうございます。
今季は、23年6月27日に終売致しました。
■「七十二候美酒 長龍 四季咲」シリーズとは
日本の四季を彩る旬の酒を、季節毎に美しく咲く花のように、季節に合わせて最良の状態でご提供するシリーズです。
「四季咲(しきざき)」とは、奈良の広陵蔵が四季(七十二候)をイメージし、奈良県唯一の酒造好適米「露葉風」と、幻の酒米ともいわれる「備前雄町」を季節に合わせて使いわけて醸した、新しいコンセプトの季節限定酒です。
季節毎に全7種類の純米吟醸・無濾過生原酒が発売されます。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

心酔わせるお酒の頒布会 2023年5月
23.05.02
いつもお引き立て頂き誠にありがとうございます。
5月の「心酔わせるお酒の頒布会」は大型連休期間中と重なるため、通常の10日頃よりも早く商品を発送致しました。
何卒ご了承ください。
5月の心酔わせるお酒の頒布会
山廃仕込ならではのしっかりとした味わいの中にも、優しさが感じられる。
銘柄(よみ) てどりがわ やまはいじゅんまいしゅ
容量 1800㎖
価格 3,190円(税込)
醸造元 株式会社 吉田酒造店 / 石川
おすすめの飲み方 冷酒からお燗酒
入荷状況 通年 / 定番商品
定番商品「十石 祝 純米吟醸」
どこまでも、きょうがいい。
京都の酒米「祝」・京都の種麹「菱六もやし」・伏見の湧き水「伏水」・京都酵母「京の琴」、銘柄は「十石舟」から命名。
すべての素材を京都産にこだわり、京都・伏見の地で醸した純米吟醸酒「十石(じっこく)」。
やさしい酸味と、円やかな旨味が織り成す、さわやかで実直な味わい。
銘柄(よみ) じっこく いわい
容量 1800㎖
価格 3,630円(税込)
醸造元 松山酒造 株式会社 / 京都
おすすめの飲み方 冷酒から常温
入荷状況 通年 / 定番商品
穏やかな香りと旨味、瑞々しくやわらかな味わい。
銘柄(よみ) うらかすみ ぜん
容量 720㎖
価格 2,552円(税込)
醸造元 株式会社 佐浦 / 宮城
おすすめの飲み方 冷酒から常温
入荷状況 通年 / 定番商品
定番商品「十石 祝 純米吟醸」
どこまでも、きょうがいい。
京都の酒米「祝」・京都の種麹「菱六もやし」・伏見の湧き水「伏水」・京都酵母「京の琴」、銘柄は「十石舟」から命名。
すべての素材を京都産にこだわり、京都・伏見の地で醸した純米吟醸酒「十石(じっこく)」。
やさしい酸味と、円やかな旨味が織り成す、さわやかで実直な味わい。
銘柄(よみ) じっこく いわい
容量 720㎖
価格 1,815円(税込)
醸造元 松山酒造 株式会社 / 京都
おすすめの飲み方 冷酒から常温
入荷状況 通年 / 定番商品
■心酔わせるお酒の頒布会とは
春夏秋冬、当店おすすめの今飲み頃の純米酒や吟醸酒・純米吟醸酒などを、郵便局のゆうパックにて、毎月10日頃にお届けします。
ベーシックコース(1800㎖ × 2本)
価格は6,000円~7,500円(税込)位、銘柄は毎月変わります。
ライトコース(1800㎖ × 1本)
価格は3,000円~4,500円(税込)位、銘柄は毎月変わります。
720㎖コース(720㎖ × 2本)
価格は4,000円~5,500円(税込)位、銘柄は毎月変わります。
銘柄は毎月変わります。
ライトコースは、ベーシックコースの中から1本をセレクト致します。
通年でお届け致しますが、隔月でのお届けや月によってのお休み、途中解約もできます。
※商品代金とは別に、ゆうパックの送料と代金引換の手数料がかかります。
詳しくはお問い合わせください。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

酒通信 2023年5月号
23.05.01
5月号の酒通信を更新しました。
香りさわやか、味わい軽やかな日本酒を中心におすすめしております。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

大型連休のお知らせ(2023)
23.04.21
いつもお引き立て頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、大型連休は下記の通り休まさせて頂きます。
オレンジ色=休日
(カレンダー通り、日曜日・祝日休み)
土曜日の営業時間は、1:00 pm – 6:00 pm です。
業務店様向けの配達は平日のみとなります。
(ゆうパックの発送は土曜日もOKです。)
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

酒通信 Lite 2023年4月号
23.04.19
4月号の酒通信 Lite を更新しました。
おだやかで心地良い味わいの日本酒を中心におすすめしております。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

十石 祝 純米吟醸(2023)
23.04.13
新商品「十石 祝 純米吟醸(2023)」
どこまでも、きょうがいい。
京都の酒米「祝」・京都の種麹「菱六もやし」・伏見の湧き水「伏水」・京都酵母「京の琴」、銘柄は「十石舟」から命名。
すべての素材を京都産にこだわり、京都・伏見の地で醸した純米吟醸酒「十石(じっこく)」。
やさしい酸味と、円やかな旨味が織り成す、さわやかで実直な味わい。
銘柄(よみ) じっこく いわい
容量 1800㎖ / 720㎖
価格 3,630円(税込) / 1,815円(税込)
醸造元 松山酒造 株式会社 / 京都
おすすめの飲み方 冷酒から常温
入荷状況 通年 / 定番商品
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

心酔わせるお酒の頒布会 2023年4月
23.04.08
いつもお引き立て頂き誠にありがとうございます。
この度、心酔わせるお酒の頒布会で、新しく「720㎖コース」をはじめました。
4月の心酔わせるお酒の頒布会
鮮烈な香りと旨味、シャープな後口が冴える本格辛口純米酒。
銘柄(よみ) みちさかり
容量 1800㎖
価格 3,410円(税込)
醸造元 株式会社 三千盛 / 岐阜
おすすめの飲み方 冷酒から常温
入荷状況 通年 / 定番商品
定番商品「蓬莱泉 ROKU 山廃純米」
穏やかな酸味とやわらかな旨味、キレの良いさわやかな後口。
銘柄(よみ) ほうらいせん ろく
容量 1800㎖
価格 3,080円(税込)
醸造元 関谷醸造 株式会社 / 愛知
おすすめの飲み方 冷酒からお燗酒
入荷状況 通年 / 定番商品
広がりのある華やかな香りと、やわらかな旨味とのバランスが絶妙。
ノーベル賞の晩餐会でも愛飲された純米吟醸。
銘柄(よみ) ふくじゅ
容量 720㎖
価格 1,987円(税込)
醸造元 株式会社 神戸酒心館 / 兵庫
おすすめの飲み方 冷酒から常温
入荷状況 通年 / 定番商品
数量限定商品「奥丹波 野条穂 山廃純米大吟醸」
昔、北摂・丹波地方で栽培され良酒を醸したが、忽然と姿を消した幻の酒米「野条穂」。
時を超え大切に保管されていた種を復活栽培し、奥丹波が醸した山廃純米大吟醸。
穏やかな吟醸香と、「甘酸辛苦渋」五味のバランスが絶妙な趣き深い味わい。
銘柄(よみ) おくたんば のじょうほ
容量 720㎖
価格 2,475円(税込)
醸造元 山名酒造 株式会社 / 兵庫
おすすめの飲み方 冷酒からお燗酒
入荷状況 数量限定商品
(在庫がなくなり次第、今季は終売となります。)
■心酔わせるお酒の頒布会とは
春夏秋冬、当店おすすめの今飲み頃の純米酒や吟醸酒・純米吟醸酒などを、郵便局のゆうパックにて、毎月10日頃にお届けします。
ベーシックコース(1800㎖ × 2本)
価格は6,000円~7,500円(税込)位、銘柄は毎月変わります。
ライトコース(1800㎖ × 1本)
価格は3,000円~4,500円(税込)位、銘柄は毎月変わります。
720㎖コース(720㎖ × 2本)
価格は4,000円~5,500円(税込)位、銘柄は毎月変わります。
銘柄は毎月変わります。
ライトコースは、ベーシックコースの中から1本をセレクト致します。
通年でお届け致しますが、隔月でのお届けや月によってのお休み、途中解約もできます。
※商品代金とは別に、ゆうパックの送料と代金引換の手数料がかかります。
詳しくはお問い合わせください。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

奥丹波 野条穂 山廃純米大吟醸(2023)
23.04.05
数量限定商品「奥丹波 野条穂 山廃純米大吟醸(2023)」
昔、北摂・丹波地方で栽培され良酒を醸したが、忽然と姿を消した幻の酒米「野条穂」。
時を超え大切に保管されていた種を復活栽培し、奥丹波が醸した山廃純米大吟醸。
穏やかな吟醸香と、「甘酸辛苦渋」五味のバランスが絶妙な趣き深い味わい。
※720㎖の取り扱いもはじめました。
銘柄(よみ) おくたんば のじょうほ やまはいじゅんまいだいぎんじょう
容量 1800㎖ / 720㎖
価格 4,950円(税込) / 2,475円(税込)
醸造元 山名酒造 株式会社 / 兵庫
おすすめの飲み方 冷酒からお燗酒
入荷状況 数量限定商品
(在庫がなくなり次第、今季は終売となります。)
ありがとうございます。
1800㎖は、23年7月24日に完全終売致しました。
720㎖は、23年6月16日に完全終売致しました。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

酒通信 2023年4月号
23.04.01
4月号の酒通信を更新しました。
春爛漫、さわやかな味わいの日本酒を中心におすすめしております。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

長龍 四季咲 竹笋生 純米吟醸 無濾過生原酒(2023)
23.03.31
季節商品「長龍 四季咲 竹笋生 純米吟醸 無濾過生原酒(2023)」
奈良県唯一の酒造好適米「露葉風」で春をイメージして醸した、清々しい香りと旨味、すっきりとした爽快感が楽しめます。
※生酒のため、冷蔵庫で保管してなるべく早くお召し上がりください。
銘柄(よみ) ちょうりょう しきざき ちくじゅんしょう
容量 1800㎖
価格 3,740円(税込) ←今季入荷分より価格改定されました。
醸造元 長龍酒造 株式会社(広陵蔵) / 奈良
おすすめの飲み方 冷酒
入荷状況 数量限定 / 季節商品
(在庫がなくなり次第、今季は終売となります。)
ありがとうございます。
今季は、23年4月19日に終売致しました。
■「七十二候美酒 長龍 四季咲」シリーズとは
日本の四季を彩る旬の酒を、季節毎に美しく咲く花のように、季節に合わせて最良の状態でご提供するシリーズです。
「四季咲(しきざき)」とは、奈良の広陵蔵が四季(七十二候)をイメージし、奈良県唯一の酒造好適米「露葉風」と、幻の酒米ともいわれる「備前雄町」を季節に合わせて使いわけて醸した、新しいコンセプトの季節限定酒です。
季節毎に全7種類の純米吟醸・無濾過生原酒が発売されます。
写真はイメージです。
商品によっては品切れ等の場合がございます。
予告なしに価格改定、デザイン等が変更になる場合がございます。
新着情報は、過去2年間くらいで更新しています。
何卒ご了承ください。
お酒は20歳になってから。

お酒は20歳になってから。20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売致しません。